ゴン麹 酔いどれ散歩千鳥足 <野望と無謀>

gon1442.exblog.jp ブログトップ | ログイン

おあずけでした。


人形町方面へ出かけたときのこと。

次のアポまで時間があるので、

甘酒横町ぶらり散歩に決定。

さあて・・・・・・おめあてのアレ。


あるのかなーとキョロキョロしていると


おあずけでした。_c0059278_10473758.jpg



o(TヘTo) くぅ

o(TヘTo) くぅ

o(TヘTo) くぅ

残念! (古)。


さて、甘酒というと冬の飲み物というイメージをもちます。
でも、実は季節は夏。

夏の飲み物なんです。

江戸時代には、夏の飲み物としてポピュラーに売られていたようで、

俳句の季語にも甘酒は夏の季語となっていますね。


これには驚き桃の木山椒の木です。(・w・)(・w・)(・w・)(・w・)


そもそも甘酒とは

米麹を発酵させたもの。
でんぷん質を糖化させるため甘い飲み物になり
アルコール分は含まれていません。(ノンアルコールです)
お酒じゃないので、ひな祭りのとき飲めるんです。未成年でもo(●´ω`●)oo(●´ω`●)o

日本酒と原料が同じでであり、
長時間発酵させると日本酒になることから

甘酒と呼ばれるようになったのだと思います。

また甘酒は栄養満点。

ブドウ糖が20%以上含まれ、
人間が生きていくために不可欠なビタミン類が豊富です。

この栄養王国の秘密は!
麹菌が繁殖するときに
ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、イノシトール、ビチオンなど
天然型吸収ビタミン群を作って米麹に蓄積し、これが甘酒に溶出されているのです。

昔からの栄養ドリンク! ビタミンドリンク!ですよ。
(チオビタ●!!の大先輩。)

また天然の必須アミノ酸を最も多く含むのは有名ですよね。

病院の点滴効果の上をいくともいわれているんですよ。

これだけ栄養満点だと夏バテ防止に最高ですよね。

でも今は晩秋。
冬に向けて……ひきこもりがちの精神に喝をいれるためにも
冬も一杯ですね♪

あーまだかな。甘酒できあがりは ( 〇□〇)ハァハァ ( 〇□〇)ハァハァ ( 〇□〇)ハァハァ
あぁ・・・カラータイマーが点滅しそうです。(ぴこーんぴこーんぽこーん)



いつも読んでいただきありがとうございます。ぽちっとよろしくお願いします

にほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ  にほんブログ村 酒ブログへ
↑新しく登録中です。こちらもぽちっとよろしくお願いします。by gon麹
by gon1442 | 2007-11-14 10:58 | 日本:酒関係

酒呑み&放浪虫一匹がおいしいの酒を飲むために東西南北奔走。フリーランスのライターでありその正体は……ただの呑み助&食いしん坊な一匹麹。焼酎ストーリーテーラーになるべく今年は学びの年。島々にも出現いたします♪


by gonpanda
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite